2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

GNOME Shell Extension で gettext

GNOME Shell Extension のメッセージ翻訳方法を調べてみました。 https://live.gnome.org/GnomeShell/Extensions/FAQ/CreatingExtensions ここが元ネタですが、 ExtensionSystem がどこにあるのかわからなかったので、自前で作成します。一般的には convinie…

GNOME Shell Extension の Tweener を調べてみた

Tweener でアニメーションができるという話を前回書いたけど、gnome-shell 付属の tweener.js は単なる wrapper で、中身が空っぽなので調べてみました。 tweener の本家は、 http://code.google.com/p/tweener/ ですが、ドキュメントは http://hosted.zeh.c…

GNOME Shell Extension を調べてみた

どうも、GNOME Seed の開発が停止し、 Gjs (GNOME JavaScript) のほうが活発に活動しているようです。GNOME Shell では Gjs が基本だし、拡張するためツールも Gjs だから、仕方がないのかな? ということで、流れに逆らわないように Gjs の調査も兼ねて、 G…

ultrabook 購入

ASUS の ultrabook UX21E を購入した。SSDなので起動も高速で非常に満足です。 http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/ASUS_ZENBOOK_UX21E/ 店頭販売なので購入価格は高めですが、それはお店に投資しているから問題ないかな?どちらかというと…

GNOME Seed で libchamplain を使ってみる。

libchamplain とは Web API を使った地図を使うライブラリで、Clutter の Actor として利用できます。簡単に地図を表示して、スクロールマウスで拡大縮小できるすぐれものです。残念ながら Web API なので、ネット接続が必須になります。 http://projects.gn…

GNOME Seed で Clutter を使ってみる

Clutter とは、OpenGLを使って3次元効果を演出するライブラリだそうです。 適当に、 http://www.tuxradar.com/content/clutter-beginners-tutorial あたりを使って作ってみました。 色の違う四角を回転させながら重ねるだけのサンプルです。 #! /usr/bin/env…

GNOME Seed で継承

JavaScript の継承は prototype でメソッドなどを追加するらしいのですが、 GNOME Seed で Gtk などの GObject を継承する方法は、 GType オブジェクトを使うのが一般的なようです。 しかし、 http://people.gnome.org/~racarr/seed/runtime.html では、 cla…

GNOME Seed から Web API を使う

Web API を使うには、XMLHttpRequest オブジェクトを使うのが一般的らしいのだが、GNOME Seed はブラウザが無いため利用できない。webkit を使う方法もあるとは思うが、GNOME で一般的に利用される libsoup を使ってみた。Web API もよくわからないので、 ht…