2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

MxButton のトグル機能を使ってみる けど、、、

予定通り、 MxButton のトグル機能を使ったサンプルを作りましたが、どうやら、Mx ToolKit は、あまり利用されてない感じがする。 Clutter を利用した ToolKit は Gnome-Shell の ToolKit である St ライブラリを利用したほうが良さそうです。 St ライブラリ…

MxButton を使ってみる

今日は MxButton を使ってみます。GTK+の GtkButton と同じなので、特に説明も不要だと思います。 Mx っぽくするために、MxWindow を回転させることにしました。Mx のアプリケーションウィンドウは stage そのままではなく、 Toolbar など付属品があるウィン…

Mx を試してみる

これまで、Clutter を中心に書いてきましたが、 Clutter だけだと実用的なアプリケーションを作成するのはちょっと厳しいと思います。高レベルのウィジェットが無いので、ボタンやスクロールバーを自前で作らなければなりません。 そこで登場するのが Mx too…

Clutter の position_z

Clutter ネタは、書き留めていたものが無くなったので、しばらく休みます。 Clutter-1.12.0 から ClutterActor の depth がなくなり、 position_z に変わったので、そのサンプルです。単純に pozition_z を変えているだけです。 まずは C から #include <clutter/clutter.h> voi</clutter/clutter.h>…

ClutterLayout を使ってみる

昨日の拡大縮小は、今日のための布石です。今日は ClutterStage に ClutterLayout を指定して、 ClutterStage の大きさを変更した時に内部の ClutterActor が適宜整列してくれるようにします。 まずは C です。 #include <clutter/clutter.h> #define MAX_ITEM 20 int main (int</clutter/clutter.h>…

ClutterStage の拡大縮小

今日は簡単なネタで、ClutterStage を拡大縮小できるようにします。また、最小の大きさを指定しているので、それいかに小さくすることはできません。 では C から。 #include <clutter/clutter.h> int main (int argc, char *argv[]) { ClutterActor *stage; if (clutter_init (</clutter/clutter.h>…

Clutter の Constraint (制約条件)

今回のネタは、 C だと動作しますが、 Gjs だと動作しません。原因が分かる人がいたら教えてください。 Clutter Constraint とは、Clutter の位置などに制約条件をつけることで、他の Actor が変化した時に追随して動かすことができます。 では早速 C のサン…

Clutter で拡大。さらに、アニメーション

今回は ClutterActor の scale を変更して拡大縮小します。これは簡単なので、ついでに、clutter_actor_set_easing_duration() (アニメーション時間の設定)と clutter_actor_set_easing_mode() (アニメーションモード)を使って、リニアじゃない動きをさせま…

Clutter を回転させてみる

Clutter-1.12.0 から回転方法が変更されています。以前は x,y 軸の回転と z 軸の回転は別の関数だったのですが、今回からは全部同じ clutter_actor_set_rotation_angle() という関数になっていて、 回転する ClutterActor 、回転軸、回転角度を指定します。…

Clutter の Effect を使う

今回は、ClutterEffect を使ってみます。ClutterActor の端っこがめくれ上がる ClutterPageTurnEffect です。残念ながら、まだ分かっていない部分もあるので、サンプルの説明はいい加減です。 はじめに C です。シグナル(イベント処理)については、また別の…