WSL上のFedoraでDockerを使ってみたい(残念ながら、今回も失敗)

WSL上のFedoraでDockerを使ってみたい。 $ docker run hello-worldSystem has not been booted with systemd as init system (PID 1). Can't operate.Failed to connect to bus: Host is down 残念ながら、systemdがPID 1で動作していないので、docker runが…

WSLでFedoraを使う方法があるらしい

元ネタは var.blog.jp こちらの記事にあるように、Fedora-Remix-for-WSLというのがある。 github.com 今日ダウンロードしたのはこちら。Fedora-Remix-for-WSL-SL_34.5.6.0_x64_arm64.msixbundle ダブルクリックでインストーラが起動するので、起動するまでし…

WSLのDebianをFedoraにしようとして失敗した話

WSLではDebianがWindows Store経由でインストールできるが、Fedoraは見つからなかった。なので、Debianを入れて、rpmを使えるようにしてFedoraに変更することを考えた。今回は失敗に終わったので、このまま参考にしないほうが良いと思うが、備忘録として残す…

WSL上のDebianでgnome起動

ネット上の記事ではUbuntuが多いけど、Debianでもgnomeは起動した。 $ sudo apt install gnome して、 VcXsrvをインストールして、 .bashrcに以下を追加して、 # set DISPLAY environmentexport DISPLAY=127.0.0.1:0.0 # set XDG_SESSION_TYPEexport XDG_SES…

Raspberry Pi を休止してAndroidの勉強してたらスマホが壊れた。ということで、Raspberry Piの勉強を再開しようと思い再設定中。久々に電源入れたら、なんか調子が悪い。再インストールから開始。とはいうものの、特に興味がある分野がないから、Pythonの勉…

Raspbery Pi 3 で Python3環境にOpenCV3を突っ込んでみる

これらは、Google+でチョコチョコ書いた内容をまとめただけ。 Raspberry Pi 3 のPythonのバージョン >>> import platform>>> platform.python_version()'3.5.3' >>> import cv2Traceback (most recent call last): File "<pyshell#4>", line 1, in <module> import cv2ImportErr</module></pyshell#4>…

Raspberry Pi 3の感想など

約1ヶ月 Raspberry Pi 3で遊んでみた。カメラモジュールや3inchモニタもつけてみた。ネットにはたくさん情報がある。だから、そんなに困らない。ただ、情報には鮮度があるようで、新しく更新された情報が新しいわけではなく、古い情報を使っている場合もある…

raspbianのpython-opencv

raspbianのpython-opencvはPython2対応だった。調べてみると、busterっていうDebianの開発版にはpython3-opencvがあるけど、jessieっていう安定版にはないみたい。WindowsとRaspbianで同じ環境にしようと思ったが、そう簡単ではないみたい。 まあ、python2と…

WindowsでPython OpenCVをpipで入れてみた

よく分からないけど、コマンドプロンプトでpipを使ってみる。 >pip install opencv_pythonCollecting opencv_python Downloading https://files.pythonhosted.org/packages/4c/25/151aeb11e80f99b97d3eb93a2c98bcacd857f28c4fb8865eb0201d800e97/opencv_pyth…

PyQt5 in Windows 7

Raspberry Piでいろいろやってみて、やりたいことを簡単にするに、OS 開発言語 Widgetを考えてみた。RaspBian + Python + Qtがヒットしたので、Windowsでもその環境を準備。 ・OS; RaspBian https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/ ・言語:Python…

Raspberry Pi 3のFedora Minimal で 27から28にしようとしたら失敗した

PCと同じ方法で、Raspberry Pi 3の Fedora MinimalをUpgradeしてみたら、失敗してmicroSDを壊してしまった。単純に動きが止まったから電源を切ってmicroSDを抜いたつもりだったのに。。。やったことは、# dnf-install fedora-upgrade # dnf system-upgrade -…

Fedora 28がリリースされていたのでバージョンアップしてみた

https://fedoramagazine.org/announcing-fedora-28/ 5月1日だったみたいです。Raspberry pi と戯れていたので見逃しました。さて、今回のバージョンアップ。いつもの fedup がなさそうなので、dnfで実行します。$ sudo dnf system-upgrade --releasever 28 d…

Raspberry Pi 3で、Linux From Scratch その3

さて、昨日はch6-build.shを使わないなんて書きましたが、あまりに面倒なので、やり直しました。 まあ、ch6-build.shの最後に、ラズパイ用のソースなんかも展開してくれるスクリプトが入っていたので、やり直したほうが楽でした。 しかし、glibcのMakefileの…

Raspberry Pi 3で、Linux From Scratch その2

昨日、 ./ch5-build.sh で終了してましたが、無事にビルドできました。 今日は、Linux From Scratch 第6章からです。必ず、ここで、/mnt/lfs/toolsをバックアップしてください。 ch6-build.shでエラーになると、もうね、どうにもなりません。cd $LFS tar -c…

Raspberry Pi 3で、Linux From Scratch

まだ、はじめたばかりだけど、記録を残す。 多分、失敗すると思うので、途中で終了になったらゴメンね。ラズパイでLFSってプロジェクトがある。 http://intestinate.com/pilfs/ このPILFSを使って、簡単にLFSをするのが今回の目的。LFSについては、素敵な日…

Fefora 26 -> 27

まだBetaらしいのですが、いつものように更新していきます。 今回は fedup コマンドが提供されていないようなので、dnfコマンドで実施ここを参考に https://fedoramagazine.org/upgrading-fedora-25-fedora-26/$ sudo dnf upgrade --refresh$ sudo dnf syste…

fedup download --release=26の実行

$ sudo fedup download --release=26 ということで、いつものバージョンアップ。conflictがあったから、python系でいくつかパッケージを削除して実行。順調にダウンロードして、実行中。ダウンロード完了したので、以下のコマンド $ sudo dnf system-upgrade…

2048完了

これが限界。

Fedora 25 で kernel-4.8.8 にすると起動しなくなった

grub メニューが切り替わってなかった模様。 /boot/grub2/grub.cfg を手動編集して起動するようになった。今後、毎回編集しないとだめなのかな?それは、嫌だな。 menuentry 'Fedora (4.8.8-300.fc25.x86_64) 25 (Workstation Edition)' --class fedora --cl…

Fedora 25 betaに更新

いつもどおりのfedupを実施。今回は依存性等の問題なし。$ sudo dnf system-upgrade rebootで問題なく更新され起動した。起動が早くなった気がするぐらいで、大きな変化はなし。不具合としては、aisleriot-3.22.0-1.fc25.x86_64で、カード上のマウスポインタ…

Fedora 24に更新

いつものように、fedupしてみた。$ sudo fedup --releasever 24なんか、署名がないとのエラーがでる。全部 rpm-fusion関係みたい。エラー: パッケージ a52dec-0.7.4-19.fc24.x86_64.rpm は署名されていません $ sudo rpm -e a52dec gstreamer1-plugins-ugly …

fedora 23 に更新

Fedora 23 が出ていることに気づいたので更新してみました。 コマンドは簡単。$ sudo fedup download --releasever=23これまでは、rpm-fusion関係の依存性が解決されないから、手動でfedupする前にインストールしていたけど、なんと今回は自動的にrpm-fusion…

Fedora 22 には 21 のパッケージが存在する

アップグレードしてしばらくたったけど、 $ rpm -qa | grep fc21 すると、かなりの量のパッケージが Fedora 21 用だってことが分かる。 http://fedoramagazine.org/fedora-22-will-contain-fc21-packages/ にかかれている通り、全てリビルドする時間がなかっ…

Fedora 22に更新

単純に $ sudo yum install fedup でfedupできるようにして、 rpmfusion-free-release-22-1.noarch.rpm と rpmfusion-nonfree-release-22-1.noarch.rpm を rpmfusion サイトからダウンロードして $ sudo rpm -Uvh rpmfusion-free-release-22-1.noarch.rpm rp…

HWD15とクレードルで有線LAN接続

auからADSLサービスが後一年で終了するという連絡があり、WiMAXに切り替えた。接続したのは、Windows Vista 1台、Windows 7 1台、Linux 2台、ゲーム機2台(DSと3DS)、プリンター1台(OKI 301C)。プリンター以外は無線接続なので、ほぼ問題なくできた。 問題に…

Audacityのエフェクトが足りなかったのはladspaを入れてなかったから

表題の通り、Audacityのエフェクターが少ないなと思ったら、ladspaを入れていなかったからみたい。 $ rpm -qa | grep ladspa ladspa-autotalent-plugins-0.2-7.fc19.x86_64 ladspa-1.13-10.fc19.x86_64 ladspa-wasp-plugins-0.9.5.1-6.fc19.x86_64 ladspa-gu…

PowerShell画像ビュアーの改造(コード削減)

前回 http://d.hatena.ne.jp/fut_nis/20130816/1376614302 のプログラムのイベントハンドラが長すぎたので、ちょっと修正。 Add-Type -Assembly System.Windows.Forms $w = New-Object System.Windows.Forms.Form # $ms = New-Object System.Windows.Forms.M…

PowerShellで画像表示の改良(ファイルを選択できるようにする)

今回はメニューをつけて、ファイルを選択できるようにしました。しかし、ワンライナー限定なので、一行で長い関数を書くことになります。 Add-Type -Assembly System.Windows.Forms $w = New-Object System.Windows.Forms.Form # $ms = New-Object System.Wi…

PowerShell で 画像表示

今日は面倒なので、FormにBitmapを貼り付けたPictureBoxを追加するだけ。気が向いたらメニューを考えます。.ps1ファイルと同じ場所にtest.bmpって画像ファイルをおいてください。 Add-Type -Assembly System.Windows.Forms $w = New-Object System.Windows.F…

PowerShell 2.0 でのMessageBox

PowerShellでGUIアプリを作るには、基本的にはオブジェクトを作成してメソッドを実行することになりますが、コンストラクタが無いオブジェクトはクラスメソッドを使うことになるようです。 今回は、MessageBoxを開くため、Showメソッドを使ってみます。Messa…