2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

GNOME Shell

GNOME 2.28から搭載される可能性があるgnome-shellを試してみた。残念ながらVGAチップがATI Technologies Inc Mobility Radeon HD 345なので、mesaがまともに動作せず、mutterを起動した段階で、 $ mutter --replace unknown chip id 0x95c5, can't guess. …

GNOME Platform の変遷

GNOME Platform 関係のパッケージが大量に非推奨になりそうである。http://live.gnome.org/TwoPointTwentyseven/Platformaudiofile esound gnome-mime-data gnome-vfs gnome-vfs-monikers libIDL libart_lgpl libbonobo libbonoboui libglade libgnome libgn…

gconf を使ってみる

gconfは、アプリケーションを終了しても残したいデータを保存するため、データベースに登録するアプリケーション。これまでは、"/etc"ディレクトリにシステム全体のファイルを、dotファイル(ピリオドではじまるファイル名)に各ユーザごとのデータを保存し…

glib-gettext と intltool

glib-gettextとintltoolでメッセージを日本語化してみる。面倒なので、コンソールアプリにする。しかも、Hello, World!アプリである。はじめに、プロジェクト用のディレクトリを作る。 $ mkdir glib-hello $ cd glib-hello/ソース作成。 $ cat glib-hello.c …

はてなの表記法

コードを書く場合は、ちゃんと表記法があったのですね。 http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E8%A8%98%E6%B3%95%E4%B8%80%E8%A6%A7 ちゃんと読まないから、、、 ということで、ちょっと全面的に書き換えました。

gtranslator の po ファイル編集 with OmoiKondara

gtranslatorのメニューの一部が英語のままなので修正。OmoiKondaraはLANG=Cを推奨しているので、 $ export LANG=Cとし、ソースの展開。 $ ../tools/OmoiKondara -fr '-bp' gtranslator/ number of specfiles: 4371 gtranslator scanning specfile: 100% savi…

meld-1.3.1 と intltool

meld-1.3.1がリリースされていたのでパッケージングした。meldとは、diffのGUIラッパーという感じのもので、ソース変更を探すときによく使う。今回、翻訳が間に合ってなかったようなので、patchを当てました。configure対応のパッケージなら一度configureス…

GConf2

GConfは、プログラム終了後も保持したいアプリケーションの設定情報を保持する補助アプリケーション。MomongaではFedoraと名前を合わせるためGConf2になっている。Unix系のOSでは、ドットファイル(名前が"."ではじまるファイルで、通常$HOME以下に保存され…

man を pdf にする

man 形式のドキュメントを pdf にして印刷したいときは、以下のコマンドで行う。ここでは、gconftool-2のman (/usr/share/man/man1/gconftool-2.1.bz2)を変換する。 $ bzip2 -dc /usr/share/man/man1/gconftool-2.1.bz2 | groff -man | ps2pdf - gconftool-2…