2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

automake-1.11.2 が厳密すぎる

automake-1.11.2 が12月22日にリリースされたのですが、内部での調査が厳密になり過ぎていて、既存のMakefile.amでエラーになることが頻発しております。 とりあえず、pkglib_PROGRAMS という宣言があるとエラーになるので、これだけ回避することにしました…

GNOME seed の seed-example が時代遅れになりつつある

Seed (JavaScript) で遊んでいるのですが、 $ git clone git://git.gnome.org/seed-examplesから取れるサンプルで動作しないものが出始めています。 例えば、Gnio*はGnioが無くなったので(namespace 'Gnio' (any version) not found)になる。async-quine.js …

Gsettings用XMLファイルの調査

GSettings については、以前コマンドで変更する方法を調査したけど、自分でプログラムを書く場合は自分で作らなきゃダメっぽいので、書式について調査してみた。詳細は、 devhelp で GSettings を検索すると GIO Reference Manual に掲載されていることが分…

GNOME Seed + Glade GUI + gettext

Glade で作った GUI 用のファイルを使って、GUIプログラムを作ってみました。 po/POTFILES.in に [encoding: UTF-8] [type: gettext/glade]data/hello_seed_gui.ui src/main.jsを追加して、 src/Path.js.in という Path を調べるスクリプトを追加して、 func…

GNOME Seed (JavaScript) で i18n を試す

GNOME Seed (JavaScript)で i18n を試してみました。i18n とはいうものの、単純に gettext を使ってメッセージを翻訳するだけの簡単な作業です。翻訳したファイルをインストールしなければならないので、Autoconf や Automake を使うパッケージにしてみまし…

GLibプログラミング入門の中止

ということで、OSCで配布していたものを中止します。 原稿は、 http://www.d3.dion.ne.jp/~fut_nis/Other/index.html にあるので、適当に漁ってください。これから、ちょっとseed (JavaScript)関係をいじる予定です。